体育系クラブ活動
-
【女子バスケットボール部 試合結果報告】
5月1日~5月4日にかけて行われました、令和3年度福岡県高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会筑豊ブロック予選会(インターハイ予選)の試合結果をご報告させていただきます。5月2日 2回戦 近大福岡 77 1Q 19 - 8 50 飯塚 2Q 27 - 11 3Q 18 - 15 4Q 13 - 165月3日 準決勝 近大福岡…
-
陸上部 結果報告
5月2、3日に博多の森陸上競技場にて福岡県選手権大会兼国体選考会が行われました。この大会の一般の部、国体選考少年B、ジュニアの3つに分かれて、一般の部は実業団・大学生を含めて行う試合なのでレベルの高い大会になります。結果は下記の通りです。【男子個人】一般400m 5位 3年5組 有田 詞音(金川) 6位 3年5組 須山 瑛裕(添田)一般800m 5位 1年4組 井本 遥生(古賀)一般円…
-
【卓球部 インターハイ筑豊予選会 ダブルス・団体戦結果報告】
5月1日(土)2日(日)直方市体育館にてインターハイ筑豊予選会 ダブルス・団体戦の試合がありました。【男子ダブルス】 (嘉穂東高ー6組棄権)*川上(3の3)・土田(3の5)組=優勝 2回戦ー対 山倉・土井(田川)--3-0で勝利。 3回戦ー対 星・柴田(鞍手龍徳)--3-0で勝利。 準決勝ー対 平山・阿部(嘉穂)ーー3-2で勝利。 決勝ー対 仲村・宇原(鞍手)ーー3-1で勝利。*川崎(1の5)・川…
-
福岡中央地区大会準々決勝結果(野球部)
5月1日(土)筑豊緑地で福岡中央地区大会準々決勝がありました。【試合結果】近大福岡6-9鞍手高校バッテリー 森田、末廣、坂本ー橘応援ありがとうございました。 …
-
サッカー部 試合報告
5月1日(土)と3日(月・祝)でインターハイ筑豊ブロック予選が筑豊緑地でおこなわれました。代表決定戦1回戦(5/1)近大福岡3-0東鷹得点(アシスト)高田豊貴3年香月紳太朗3年本松航介2年(井上慧斗3年)2回戦(5/3)近大福岡4-0志耕館得点(アシスト)和田純征3年(村岡慶哉3年)岩松瑞樹2年井上慧斗3年本松航介2年(井上慧斗3年)4-0の快勝のようですが、70分では決着がつかず延長戦での決着で…
-
【卓球部 インターハイ筑豊予選会 個人戦結果報告】
4月29日(木・祝)直方市体育館でインターハイ筑豊予選会が開催されました。【男子】 ・川上(3の3)--Best16入り 2回戦ー対 阿部(嘉穂東)3-0 で勝利。 3回戦ー対 神河(直方)3-1 で勝利。 Best8決定ー対 平山(嘉穂)1-3 で敗退。 ・川崎(1の5)--Best16入り 2回戦ー対 西村(田川)3-0 で勝利。 3回戦ー対 橋本(嘉穂)3-0 で勝利。 …
-
サッカー部 試合報告
4月29日にインターハイ筑豊ブロック予選1部リーグ第5節(全5節)が行われました。近大福岡0-0鞍手どしゃ降りの試合でした。スコアレスドロー。5節終わって、3勝2分け。勝ち→勝点3引き分け→勝点11位福智 4勝1敗 勝点122位近大福岡 3勝2分 勝点113位鞍手 2勝1敗2分 勝点84位嘉穂東 2勝2敗1分 勝点75位直方 3敗2分 勝点26位志耕館 4敗1分 勝点14節終わって…
-
福岡中央地区大会2回戦結果(野球部)
4月24日(土)猪位金野球場にて福岡中央地区大会2回戦がおこなわれました。 123456789計近大福岡30000002510中間高校0000003205 バッテリー:森田①(7回)・坂本⑪(2回)―橘②本)橘 三)森田 二)山本祐、野口 一)橘、山本祐、松岡2、木下3、白石、森田、杷野、坂本スターティングメンバー1 キャッチャー 橘 人和(香春中)3年7組2 サード 野口翔希(飯…
-
サッカー部 結果報告
4月25日(日)@嘉穂東高校グランドにてインターハイ筑豊ブロック予選会がありました。1部リーグ第4節近大福岡0(0-0,0-0)0福智得点【アシスト】危ないシーンもたくさんありましたが、なんとか凌いでスコアレスドローでした。次は勝てば優勝の最終節となります。近大福岡初の筑豊優勝に向け頑張ります。結果、3勝1分で首位キープ。応援ありがとうございました。次も頑張ります。…
-
サッカー部 試合速報
4月24日(土)場所:鞍手高校グランドにて高校総体サッカー選手権大会筑豊ブロック予選会がありました。近大福岡3(1-0,2-2)2福智得点(アシスト)3年高田(3年野瀬)3年村岡2年本松前半3分に先制、しかし後半開始後10分までに2点奪われて逆転される。しかし、そこからもうやるしかないとなった選手たちが発奮!2点を奪い返して再逆転。見応えのある試合でした。結果、3戦3勝の単独首位キープ。応援ありが…
-
陸上部結果報告⓷
4月17日(土)、18日(日)に博多の森陸上競技場にて、朝日記録会兼国体選考会が行われました。結果は下記の通りです。【男子個人】200m 2位 3の5 有田詞音300m 2位 3の5 有田詞音 5位 3の5 須山瑛裕300mH 6位 3の5 須山瑛裕走高跳 2位 3の5 髙松遼大 4位 1の6 宮原湊円盤投 2位 2の6 スミス仁 4位 3の7 常岡郁照【女子個人】300m 優勝 2の7 加来…
-
陸上部結果報告⓶
4月10(土)、4月11日(日)に博多の森陸上競技場にて西日本記録会兼国体選考会が行われました。結果は下記の通りです。【男子個人】200m 2位 3の5 有田詞音400m 3位 3の5 有田詞音800m 7位 1の4 井本遥生5000m 5位 2の7 遠國翔一400mH 5位 3の5 須山瑛裕走高跳 4位 1の6 宮原湊 6位 3の5 髙松遼大円盤投 2位 3の7 常岡郁照 3位 2の6 …
-
陸上部結果報告⓵
4月4日(日)に嘉穂陸上競技場にて福岡県春季記録会が行われました。結果は下記の通りです。【男子個人】100m 3位 2の4 中園真史400m 3位 3の5 有田詞音 4位 3の5 須山瑛裕 8位 1の4 井本遥生5000m 3位 2の7 遠國翔一110mH 6位 2の4 中園真史走高跳 優勝 3の5 髙松遼大 3位 1の7 古野隆翔走幅跳 2位 2の3 冨田海都 8位 3の4 田中颯…
-
サッカー部 試合速報
サッカー インターハイ筑豊地区予選の試合結果報告です。1部リーグ第1節①鞍手 1-2 福智②志耕館 0-6 嘉穂東③直方 0-3 近大福岡得点 3年和田、2年本松、2年岩松リーグ戦の初戦、勝ちスタートできました!第2節①稲築志耕館 1-3 近大福岡得点 3年村岡、3年村岡、3年和田②嘉穂東 0-1 鞍手③直方 1-3…
-
硬式野球部 福岡中央地区大会1回戦結果
4月10日(土)に猪位金球場にて福岡中央地区大会1回戦がおこなわれました。 123456789計近大福岡23010041011京都高校1004100017 バッテリー:坂本①(4回)・末廣⑱(5回)―橘②三)相坂 二)山本祐、白石、杷野、野口 一)橘、相坂2、山本祐、白石、松岡、木下2、坂本、末廣、杷野スターティングメンバー1 キャッチャー 橘 人和(香春中)3年7組2 セカ…
-
冬季国体アイスホッケー2021に 福岡県代表として出場
アイスホッケー愛好会の1年5組 前 岡 優 聖(まえおか ゆう)が令和3年1月27日~31日に愛知県で行われた『冬季国体アイスホッケー2021』に福岡県代表として出場しました。結果は第7位になりました。 …
-
サッカー部 結果報告
12/19 順位決定トーナメント1回戦稲築志耕館会場第1試合 近大福岡 4-1 田川第2試合 稲築志耕館 2-1 直方筑豊緑地会場第1試合 鞍手 8-0 東鷹第2試合 嘉穂東 2-1 嘉穂12/20 順位決定トーナメント2回戦 筑豊緑地会場第1試合 近大福岡 1(0-0,1-4)4 鞍手得点 2年 香月紳太朗セットプレーから失点、点を取りに行ってカウンターから失点。最後に1点を返すことが出来ました…
-
サッカー部 結果報告
新人大会 順位決定戦 トーナメント1回戦近大福岡 4(2-1,2-0)0 田川得点1年 伊藤元貴2年 村岡慶哉1年 本松航介1年 本松航介田川高校に先制されましたが、なんとか頑張ってくれました!12/20(日)、県大会をかけて鞍手高校と対戦します。 …
-
【女子バスケットボール部 試合結果報告】
12月12・13日(土・日)に行われました、新人戦 筑豊大会の結果を報告させていただきます。12月12日(土) 準決勝 近大福岡 86 対 62 嘉穂 本校の勝利12月13日(日) 決勝 近大福岡 60 対 48 鞍手 本校の勝利両日とも体育館内の気温が低く、厳しい条件での試合でしたが、なんとか2試合とも勝利し優勝することができました。準決勝では全員出場を果たし、各々が自分のできる…
-
陸上部 新人駅伝 試合結果報告
福岡県高等学校筑豊ブロック新人駅伝大会12月12日(土)直方サイクリングロード〇男子 準優勝 1区 遠国 (1年7組) 区間賞 2区 宮本虹(1年7組) 区間賞 3区 平野 (1年4組) 区間2位 4区 江藤 (1年3組) 区間2位 5区 宮本蒼(1年7組) 区間4位3区の途中まで1位でしたが最終的には、飯塚高校に大差をつけられました。しかし、総合タイムも、近大福岡高校歴代1位のタイムでした。また…
-
サッカー部 結果報告
福岡県高校サッカー新人大会 筑豊ブロック予選会 1部リーグ全日程が終了しました。4節 会場:嘉穂東高校近大福岡 3(1-1,2-3)4 福智5節 会場:鞍手高校近大福岡 0(0-1,0-0)1 鞍手よって、3敗2分3得点7失点の5位となりました。応援ありがとうございました。 12/19・20で順位決定トーナメント戦があり、2つ勝てば県大会出場できます。まだ、1勝もできていませんが、自分た…
-
【女子バスケットボール部】 試合結果報告
12月6日(日)に行われた新人戦筑豊大会の結果です。近大福岡 92 対 62 嘉穂東応援していただいたおかけで、今週12月12日(土)の準決勝に進出することが決定いたしました。ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願い致します。…
-
サッカー部 結果報告
新人大会 筑豊ブロック予選会第2節 12月5日(土) 会場:筑豊緑地サッカーグランド本校 0(0-1,0-1)2 直方高校第3節 12月6日(日) 会場:近大福岡グランド本校 0(0-0,0-0)0 田川高校 応援ありがとうございました。3節終わって、無得点の2分1敗で5位(6チーム)です。4・5節は勝てるように頑張ります。12月12日(土)・19日(土)が試合です。応援よろしくお願いし…
-
サッカー部 結果報告
高校サッカー新人大会筑豊ブロック予選会1部リーグ(全5節)1節(11/29)会場 嘉穂東高校近大福岡 0-0 嘉穂東両チーム得点を奪えず、スコアレスドローという結果でした。また、今大会は保護者も含め無観客となって、若干寂しい会場でしたが選手たちは頑張っていました。前半は慎重すぎる入り方で、押し込まれる時間帯が多く相手のペースでした。ハーフタイムに、もっとアグレッシブに挑戦者として戦おう!と発破をか…
-
【卓球部 令和2年度新人戦県大会 結果報告】
11/14(土)【男子学校対抗】(1回戦) 対 自由が丘高校 0-3 で 敗退。 地元(飯塚第一体育館)開催でありながら、県大会という緊張で本来の実力を発揮できず、負けてしまいました。 応援、ありがとうございました。…
-
【卓球部 令和2年度新人戦県大会 結果報告】11/8(日)
【男子シングルス】 4名出場*土田琳太郎(2の5) 〔2回戦から〕 対 平島(祐誠) 3-0 で勝利。 〔3回戦〕 対 内海(北九州市立) 0-3 で敗退。*川上世愛(2の3) 〔1回戦〕 対 遠藤(北九州市立) 1-3 で敗退。*岸川隼大(2の5) 〔1回戦〕 対 橋本(九国大付) 0-3 で敗退。*二宮憂羽(1の6) 〔1回戦〕 対 棚町(東福岡) 1-3 で敗退。【女子シングルス…
-
野球部 一年生大会試合結果(準々決勝)
123456789計飯塚高校0040000037近大福岡0000000000 バッテリー:坂本・古井・末廣―白石一)相坂2、北野スターティングメンバー1 センター 山本祐門(桂川中)2 レフト 川上愛斗(育徳館中)3 ショート 相坂凌駕(桂川中)4 ファースト 野口翔希(飯塚一中)5 キャッチャー 白石凌也(添田中)6 サード 北野兼史郎(穂波西中)7 ライト …
-
卓球部 新人戦筑豊ブロック予選会(シングルス)結果報告
【男子】8名出場*土田琳太郎(2の5) 2位 準々決勝ー対 小野(嘉穂) 3-1 で勝利。 準決勝ー対 坂田(嘉穂) 3-1 で勝利。 決勝ー対 仲村(鞍手) 0-3 で敗退。 *川上世愛(2の3) Best8入り 準々決勝ー対 仲村(鞍手) 2-3 で敗退。 *岸川隼太(2の5) Best16入り 3回戦ー対 仲村(鞍手) 0-3 で敗退。 *二宮憂羽…
-
卓球部 新人戦筑豊ブロック予選会 結果報告
【男子団体戦】優勝 (9校出場)*Aパートー①近大福岡 ②田川 ③田川科学技術 3校でリーグ戦 対 田川 3-1 で勝利。 対 田川科学技術 3-1 で勝利。 Aパート、1位で決勝リーグへ。*1位パート 決勝リーグ 対 嘉穂(Bパート1位) 3-1 で勝利。 対 嘉穂東(Cパート1位)3-1 で勝利。 団体戦は、2の5の岸川君、1の6の二宮君の活躍が大きかったで…
-
陸上部 結果報告
11月1日に博多の森陸上競技場にて全国高等学校駅伝大会福岡県予選会が行われました。結果は下記の通りです。男子 18位1区 3年4組 酒見凌輔 (幸袋)2区 2年6組 中林久弥 (飯塚第二)3区 3年4組 上村侑瑞樹(金川)4区 1年7組 遠國翔一 (飯塚第一)5区 1年7組 宮本虹音 (飯塚第二)6区 1年7組 宮本蒼太 (赤池)7区 1年3組 平野拓也 (飯塚第一)女子 8位1区 1年8組 白土…