キッズチャレンジ

日程(令和5年度)
日 程 / 内 容 | 受付期間 |
---|---|
8月5日(土) 午前中のみ実施 |
終了しました |
対象
小学5年生~小学6年生
定員
50名
申し込み人数が上限に達した時点で受付は終了します。
参加費
無料
内容詳細
- スケジュール
-
9:20~9:40 9:50~10:35 10:50~11:35 11:50~12:35 8/5(土) 受付 宿題バスターズ 体験① 体験② - 授業内容
-
宿題バスターズ 夏休みの宿題でわからないところを、本校の生徒が一緒に考えます。
学校で出された宿題をご持参ください。体験① 英語 発音を中心にした授業をします。英検4~5級に対応できるレベルの内容です。
英語の経験が少ない方でも楽しんでもらえます。理科実験 本校の科学研究会の高校生が一緒に実験を手伝います。
体験型の楽しい内容です。夏休みの課題研究に役立ちます。看護体験 看護師のお仕事を看護科の生徒と一緒に体験してもらいます。
看護の現場を模擬経験!体験② バトン体験 バトン部の生徒が実際にバトンを使って優しく教えてくれます。 吹奏楽体験 いろんな楽器にふれて音楽に親しみましょう。高校生が教えます。 スポーツ体験 体を動かす基本を学ぼう。(内容は気温など考慮して決定します) - 体験①と体験②は各回いずれか一つを選んで参加することができます。
- 体験の一部は体育館で行いますので、シューズを準備してください。上靴のままでも結構です。
- 注意事項
-
- 保護者の方も一緒に参加できます。なお、食堂を控室として準備いたしますのでご利用ください。
お子様のみ参加される場合でも、上記のイベント時間内は、保護者の方は途中で入退場できます。 - 送迎は各自で行ってください。駐車場は高校駐車場を準備しますので、構内は誘導に従ってお進みください。
なお、当日は高校生が課外授業のため登校します。送迎の際は渋滞することもございますのでご了承ください。 - 緊急の場合に備えて、保護者の方の連絡先(携帯番号等)を受付にて控えさせていただきますのでご了承ください。
- 上履きをご持参ください。(体育館用のシューズをお持ちの方はご持参ください。)
- 熱中症対策として十分な水分、塩分補給食品、タオルなどを各自で準備してください。
- 変更などある場合は本校Webページでお知らせします。実施日前日等は是非ご確認ください。
- 保護者の方も一緒に参加できます。なお、食堂を控室として準備いたしますのでご利用ください。
- 個人情報について以下のことにご了承いただき、ご参加ください。
-
- ご提供いただいた情報の保険会社への提供。(傷害保険に加入するため。保険料本校負担。)
- イベント中に撮影した画像の本校Webページや公式SNSへの掲載。および、報道機関の取材・撮影への協力。
※個人が特定される内容・写真等は掲載いたしません。
交通アクセス
JRを利用する場合

福北ゆたか線
- 上り博多駅(乗車)~新飯塚駅(所要時間/約40分)
- 下り直方駅(乗車)~新飯塚駅(所要時間/約15分)
- 下り小倉駅(乗車)~新飯塚駅(所要時間/約60分)
- 下り折尾駅(乗車)~新飯塚駅(所要時間/約40分)
田川・後藤寺線
- 下り後藤寺駅~新飯塚駅(所要時間/約25分)
新飯塚駅から西鉄バス田川方面に乗車(田川方面は全車「近畿大学」に停車します)
新飯塚駅~(所要時間/約5分)
西鉄バスを利用する場合

天神・博多方面
- 天神方面天神バスセンター~近畿大学(所要時間/70分)
飯塚・田川方面
- 飯塚方面新飯塚バスセンター~近畿大学(所要時間/15分)
- 田川方面後藤寺バスセンター~近畿大学(所要時間/20分)