体育系クラブ活動
-
陸上部 結果報告
10月23日~25日に広島県エディオンスタジアムにて全国高等学校陸上競技大会2020が行われました。結果は下記になります。・女子400m 久保井さくら(飯塚第一):ケガの為棄権・女子800m 前田莉緒(飯塚第二):予選3組6位以上の結果でした。応援ありがとうございました。 …
-
【野球部】一年生大会 二回戦結果
1234567計近大福岡201401412中間高校0002020 4バッテリー:末廣・松岡・坂本―白石一)山本祐2、川上、相坂、野口3、北野2、末廣 二)川上、相坂、北川三)山本祐、山本輝スターティングメンバー1 センター 山本祐門(桂川中)2 レフト 川上愛斗(育徳館中)3 ショート 相坂凌駕(桂川中)4 ファースト 野口翔希(飯塚一中)5 キャッチャー 白石凌也(添田中)6 …
-
陸上部 結果報告の補足
試合での写真と結果の補足です。【男子】1走 2年5組 有田詞音(金川)2走 3年6組 藤井颯樹(鞍手)3走 3年7組 宮崎竜太(穂波西)4走 2年4組 須山瑛裕(添田)予選5組 結果1位 中京大中京(愛知)2位 報徳学園(兵庫)3位 近大福岡4位 市立船橋(千葉)5位 石部(滋賀)6位 比叡山(滋賀)7位 日大東北(福島)8位 桜丘(愛知)9位 枚方(大阪)【女子】1走 3年7組 延時和子(附属福…
-
陸上部 結果報告
横浜で行われた全国高等学校陸上競技大会2020リレー競技に出場してきました。全国ランキング40位までの学校でリレーの日本一を決める大会です。予選は8チームの5組で行われました。各組1着とタイムの良い3チームが決勝に進出します。女子は予選8チーム中、惜しくも2位でした。後0.7秒に泣きました。男子は優勝した中京大中京と予選で当たり、予選8チーム中3位でした。最終的には、女子が全国16位、男子が21位…
-
野球部 一年生大会試合結果
123456789計近大福岡0010201004古賀竟成館1000000102 バッテリー:古井・末廣・坂本―白石一)山本祐・野口・北野・北川・古井 二)白石・北川 三)山本祐スターティングメンバー1 センター 山本祐門(1-7)2 レフト 川上愛斗(1-5)3 ショート 相坂凌駕(1-3)4 ファースト 野口翔希(1-7)5 キャッチャー 白石凌也(1-3)6 ライト…
-
サッカー部 試合報告
10/17(土)全国高校サッカー選手権福岡大会第二次予選の1回戦が九州国際大学にて行われました。近大福岡 2(2-0,0-2)2 三潴高校得点(アシスト)1分 3年 和田慎太郎(3年 脊戸怜)28分 3年 和田慎太郎(2年 熊井秀斗)前半開始25秒で先制し、さらに1点を加え2点リードするも、キャプテン別府滉太が負傷交代。後半になると、守備の時間が増え劣勢に。1点を返され、守備の要の松尾凌が足の痙攣…
-
陸上部 報告
全国大会出場の報告です。全国高校総体中止をうけて、代替えに近い大会を日本陸連が開催をしてくれます。その代替え大会の出場参加記録を本校陸上部が個人種目、リレー種目で達成しましたので報告致します。【個人種目】全国高等学校陸上競技大会2020:エディオンスタジアム広島:10月23~(出場資格は標準記録を突破し、全国ランキング40位以内)・女子400m 3年6組 久保井さくら(飯塚第一)・女子800m 3…
-
2020中学・高校3年生メモリアル卓球福岡大会 結果報告
*9/26(土)・9/27(日)アクシオン福岡に於いてメモリアル卓球福岡大会が、行われました。 本校から、3年生 5名出場(高校生は、59名出場) 14グループ(3人・4人リーグ)に分けられ、リーグ戦*太田迅翔(3の6)リーグ1位。 *勝田照平(3の3)リーグ2位。*山田聖人(3の6)リーグ2位。 *中村亘杜(3の4)リーグ3位。*林 輝人(3の3)リーグ4位。【1位・2位トーナメント】*勝田…
-
陸上部 結果報告
9月19、20日に博多の森陸上競技場にて新人陸上競技選手権大会福岡県大会が行われました。結果は下記の通りです。【男子個人】400m 3位 2年4組 須山瑛裕(添田)400m 4位 2年5組 有田詞音(金川)400mH 3位 2年4組 須山瑛裕(添田)円盤投 6位 2年7組 常岡照郁(後藤寺)【男子団体】4×100mリレー 5位 2年5組 有田詞音(金川)2年4組 須山瑛裕(添田)1年7組 小田原大…
-
サッカー部 結果報告
9/21 敬老の日に高円宮杯JFA U18 サッカーリーグ 第3節が行われました八幡南高校 1(1-0,0-2)2 近大福岡高校得点 2年5組 熊井秀斗2年5組 永山顕之お互い2年生主体の新チーム体制で臨んだ試合でした。前半はいいところを出せず、失点につながるミスが出る場面もありましたが、しかし後半立ち上がりに連続得点で逆転、その後は、DF陣が踏ん張り2-1で勝利県リーグ自体は3戦3勝で、得失点差…
-
女子ソフトテニス部結果報告
新人ソフトテニス大会筑豊ブロック大会結果報告20日団体戦本校 対 嘉穂1-2本校 対 田川2-0決勝トーナメント本校 対 鞍手1-221日個人戦大塚・野上 対 嘉穂東 4-1 対 直方 1-4 対 嘉穂 3-3(4-7)塩崎・井上 対 直方 4-0 対 田川 4-2決勝トーナメント 対 直方 4-0準決勝 対 嘉穂 4-0決勝 対 鞍手…
-
男子ソフトテニス愛好会結果報告
9月20日21日に直方市西部運動公園で、福岡県高等学校ソフトテニス新人大会筑豊ブロック予選会が行われました。20日は団体戦筑豊・鞍手に敗北。21日は個人戦出場選手は1-3 甲斐充也 篠木良哉1-6 鹿子木勇人 2-4 山内信太朗 鳥越哲翔2-5 福澤匠眞2-7 福田健太 岡部空斗 3ペアは予選敗北直方高校が出場辞退者が出たことにより、不戦勝もあり鹿子木・山内が決勝リーグまで進みましたが、決勝リーグ…
-
卓球部 R2全日本ジュニア県予選結果報告
『R2年度全日本ジュニア県予選』が、9/22(祝)、中間市体育文化センターで、開催されました。本校からは、男子3名出場しました。*川上世愛(2の3) 2回戦 対 森部(中村山陽) 3-1 で 勝利。 3回戦 対 田中(石田卓球N+) 0-3 で 敗退。*土田琳太郎(2の5) 2回戦 対 大塚(小倉西) 2-3 で 敗退。*二宮憂(1の6) 2回戦 対 田中(祐誠) 1-3 で 敗退。皆そ…
-
サッカー部 試合組み合わせご案内
第99回全国高校サッカー選手権福岡大会 第二次予選 組み合わせ決定!!なお、1回戦は無観客試合となりますので、日時場所は公表されていません。1試合1試合を大切に、このような状況の中試合に参加できる喜びをピッチで表現できるように頑張りますので、応援(リモート)よろしくお願いします。 ①R2二次予選トーナメント表HP…
-
女子バスケットボール部 試合結果報告
遅くなりましたが、9月12日土曜日に行われました、ウィンターカップ県大会の結果を報告させていただきます。近大福岡 50 ― 120 中村女子学園県ベスト4の強豪相手に終始圧倒され、大差をつけられての敗戦となり、県ベスト16という結果で3年生は引退しました。点差は開きましが、3年生が全員出場、全員得点を果たし、強豪相手にも最後まで挑戦する気持ちを忘れず立ち向かう姿を見せてくれました。 応援していただ…
-
サッカー部 結果報告
高円宮杯 JFA U18 サッカーリーグ福岡20203部Gパート第2節台風予報のため延期 第3節9月12日(土)近大福岡 3(1-0、2-0)0 星琳得点 2年5組熊井秀斗2年6組香月紳太朗2年7組高田豊貴 新人大会を見据え、新チームで臨んだ試合でしっかり活躍してくれました! …
-
男子バスケットボール部 県大会試合結果報告
9月12日(土)に行われたウインターカップ福岡県大会の結果です。「世紀の善戦!」 本校 84 ― 101 宗像 県ベスト4の強豪を相手に善戦を繰り広げました。三年生がリーダーシップを発揮し、筑豊代表として胸を張れる堂々とした試合でした。過去最高位の県ベスト16という価値のある結果となりました。試合後も感動した会場の関係者の皆様から多くのお褒めの言葉をいただきました。これで三年生は引退、近大福岡…
-
-
陸上部 結果報告
8月22日、23日に博多の森陸上競技場にて2020全国高等学校リモート陸上競技選手権大会が行われました。 結果は下記になります。 【男子個人】 100mB決勝第3位 3年6組 藤井颯樹(鞍手) 第7位3年6組 住田先(附属福山) 200mA決勝 第3位 3年6組 藤井颯樹(鞍手) 第6位 2年5組 有田詞音(金川) 200mB決勝 第5位3年6組住田先(附属福山)400mA決勝 第3位 2年5…
-
男子ソフトテニス愛好会試合結果
男子ソフトテニス愛好会試合結果 筑豊地区1・2年生大会結果(8月22・23日) 個人戦:ーーー団体戦:ベスト4 個人戦は福澤2-5・篠木1-3ペアのみ健闘。団体戦はくじ運と福澤篠木ペアの奮闘によりベスト4 2-4の鳥越も非常にがんばっていました。 愛好会結成後初の公式戦となりました。応援ありがとうございました。 …
-
女子ソフトテニス部試合結果
筑豊地区1・2年生大会結果(8月22・23日) 個人戦:塩崎(1年5組)・井上(1年6組)ペア ベスト4団体戦:ベスト4 個人戦においては、1年生ペアが健闘した結果、ベスト4に入り、表彰されました。団体戦では、野上(2年5組)・大塚(2年6組)ペアも実力を発揮して、準決勝まで進むことができました。皆よい経験と刺激を得ることができたと思います。 応援・ご協力ありがとうございました。 …
-
サッカー部 結果報告
本日、全国高校サッカー選手権福岡大会第一次予選の1回戦が行われました。結果 3-0 で勝ちました!詳細近大福岡 3(1-0,2-0)0 朝倉東得点者3年6組 和田慎太郎×23年7組 岡松洋人 応援ありがとうございました。 【お知らせ】8/30(日) 折尾愛真ー近大福岡 …
-
陸上部 結果報告
8月8日、9日に博多の森陸上競技場にて全国陸上競技大会2020挑戦会が行われました。結果は下記の通りです。 【男子】4×100mリレー 第2位予選で筑豊記録更新(41秒36) 2年5組 有田詞音(金川) 3年6組 藤井颯樹(鞍手) 2年4組 須山瑛裕(添田) 3年6組 住田先(附属福山)4×400mリレー 優勝 2年5組 有田詞音(金川) 3年6組 藤井颯樹(鞍手) 2年4組 須山瑛裕(添田) …
-
全日本卓球(ジュニアの部)筑豊予選会、結果報告
8/10(月・祝) 於:飯塚第一体育館【男子】 8名出場*土田琳太郎ー優勝2回戦ー対伊藤(嘉穂東)3-0 3回戦ー対橋本(嘉穂)3-0 4回戦ー対亀谷(直方)3-0 準々決勝ー対仲村(鞍手)3-1準決勝ー対川崎(アトラス)3-1 決勝ー対川上(近大福岡)3-2*川上世愛ー準優勝2回戦-対神河(直方)3-1 3回戦ー対野畠(嘉穂)3-04回戦ー対倉智(アトラス)3-0 準々決勝ー対小野(嘉穂)…
-
『卓球部、筑豊地区学年別大会結果報告』8/8(土)
【男子、高校3年の部】 5名出場*勝田照平ーー準優勝 3人リーグで、1位 になり、 決勝トーナメントで、対中田(嘉穂東)3-1勝利。 対木戸(嘉穂東)1-3敗退。*太田迅翔ーー4人リーグで2位。決勝トーナメントに上がれず。 (5セット10-6で勝ってたが、覆され入賞を逃す。)*中村亘杜ーー3人リーグで2位。決勝トーナメントに上がれず。*林輝人ーー3人リーグで2位。決…
-
男子バスケットボール部 試合結果報告
8月1日(土)・2日(日)に行われたウインターカップ筑豊地区大会の結果です。 8月1日(土) 準決勝 本校(地区4位)74 - 72 田川科技(地区1位) (延長3分) 8月2日(日) 決勝本校 61- 81 直方 結果、準優勝で9月に行われる県大会出場が決まりました。準優勝は本校としては過去最高位、さらにコロナの影響で県大会出場が4チームから2チームに…
-
陸上部 結果報告
7月25・26日に博多の森陸上競技場にて学年別選手権福岡県大会が行われました。この大会は2・3年生がA、1年生がB、全学年共通の3つに分かれて行われる大会です。結果は下記になります。 【男子個人】B200 第3位 1年3組 中園真史(飯塚第一) B400 第6位 1年7組 小田原大翔(筑紫野南) B800 第4位 1年4組 平野拓也(飯塚第一) B1500 第6位 1年4組 平野拓也(飯塚第一) …
-
男子バスケットボール部 試合結果報告
7月24日(金)・25日(土)に行われたウインターカップ筑豊地区大会の結果です。 7月24日(金)1回戦 本校 84-54 鞍手竜徳1ピリから圧倒して、勝利しました。 7月25日(土)2回戦本校 60-59 田川 終始リードを許すことなく10点差くらいの点差でゲームを展開し、最後は1点差で逃げ切りました。 結果、ベスト4進出で来週県大会出場をかけて田川科技(地区1位)との対戦が決まりました。引き…
-
野球部 夏の選手権予選 代替試合結果
7月19日(日) 場所:筑豊緑地球場 12 3 4 5 6 7 近大福岡00 0000 0 0 光陵高校 104200× 7 スターティングメンバー1番 センター 石井大暉 (3-6) 2番 レフト 平野悠真 (3-6) 3番 ショート 森田康聖(2-6) 7回 表代打 手嶋太誠(3-6) 4番 サード 橘 人和 (2-6) 5番 ライト 中村翔汰 (3-7) 6番 キャッチ…
-
陸上部 結果報告
7月11・12日に博多の森陸上競技場にて福岡県選手権大会が行われました。この大会は高校生だけではなく、大学生や実業団も参加するレベルの高い大会になります。結果は下記の通りです。【個人種目】女子400m 第2位 3年6組 久保井さくら (飯塚第一) 男子800m 第6位 3年7組 宮崎竜太 (穂波西) 第8位 3年4組 上村侑瑞樹 (金川) 女子三段跳 第3位 3年3組小坂望紗記(幸袋) 【…