2025.09.13

【野球部 第157回九州地区高等学校野球 福岡北部大会 結果報告】

9月6日(土)に行われました、第157回九州地区高等学校野球 福岡北部大会の結果を報告いたします。         

      123 456 789 計八幡南高校    002 300 000 5近畿大福岡 150 201 00✕ 9

浦田、白石、桑村−畑中

ニ)福澤、楠元1 センター 楠元 湊(飯塚第二中学校/飯塚レパーズ 1年2組)2 ファースト 髙林 令(庄内中学校/2年6組)3 サード  井上 羚楓斗(飯塚第二中学校 1年7組)4 ピッチャー 浦田 瑛太(川崎中学校/鷹羽ボーイズ 2年5組)5 セカンド 柴田 鋼哉   (箱崎清松中学校/福岡中央ボーイズ 2年7組)6 ライト 藤井 幸希(筑穂中学校/福岡ブルースターズ 2年2組)7 キャッチャー 畑中 凛生(穂波西中学校 2年7組) 8 ショート 白石 莉久(糸田中学校/西田川ボーイズ 1年6組) 9 レフト 福澤 灼真斗(嘉穂中学校/2年7組) ~途中出場~桑村 一興(小竹中学校/飯塚ボーイズ 2年6組)永岡 秀汰(二瀬中学校/竹友会ドラゴンズ 2年6組)宮﨑 怜桜(川崎中学校/西田川ボーイズ 2年6組)福原 優馬(中間南中学校/直方ボーイズ 2年4組)

春の選抜甲子園につながる大事な秋季大会。初戦の相手は八幡南高校です。初回、2死から井上が敵失で出塁するとすかさず盗塁で2塁へ。このチャンスで打席に入った4番でエースの浦田がライト前へはじき返し、本校が鮮やかに先制点を奪います。2回裏も本校は攻撃の手を緩めません。先頭の藤井がセンターへのヒットで出塁すると、畑中が四球、白石のバントが相手のフィルダースチョイスを誘い、無死満塁の絶好のチャンスを迎えます。ここで打席に入ったのは9番福澤。福澤は直球を迷いなく振りぬき、センターへタイムリーヒットを放ちます。1番楠元も右翼線へ走者一掃のタイムリーツーベースを放ちさらに3点を追加。2番髙林も初球を振りぬきレフト前へ運び、この回大量5点を追加します。リードを守りたい本校でしたが、3回に失策絡みで2点を奪われます。さらに4回、またも失策絡みで1点を奪われ6-3に詰め寄られたところでリリーフエースのショート白石にスイッチ。白石は交代直後に珍しく四球を許し1死満塁のピンチを招くと、次打者にセンター前へ運ばれ2者が生還。八幡南の猛攻を浴び6-5と1点差に詰め寄られます。なんとか突き放したい本校はその裏、相手エースの力のある速球を見極め、ワイルドピッチと押し出し四球で2点を追加します。交代直後は不安定さもあった白石でしたが、5回以降はいつもの落ち着いた投球。7回2死までいつも通りの安定した投球で試合を落ち着かせます。6回裏には福澤が今日2本目となるタイムリーとなるツーベースを左翼線に放ち、本校がダメ押しの追加点を挙げます。7回2死からは白石から桑村へスイッチ。桑村は8回、2死満塁のピンチを背負うも、なんとかこのピンチを切り抜けます。最終回も1死1塁からダブルプレーに打ち取り、本校が苦しみながら初戦を突破しました。

~次戦の案内~第157回九州地区高等学校野球福岡北部大会3回戦 VS 小倉高校日時:9月19日(金)9:30PB予定場所:光陵グリーンスタジアム