募集要項

近畿大学附属福岡高等学校2023デジタルパンフレット

募集要項

募集人数

普通科 看護科 合計
スーパー特進
コース
特進
コース
進学
コース
(5年一貫)
※女子のみ
240 40 280

専願入試

振込期間 令和4年12月1日(木)~ 令和5年1月12日(木)
出願期間 令和5年1月10日(火)~ 1月13日(金)
試験日 令和5年1月20日(金)
試験場 本校
受験資格 通常課程による義務教育を令和5年3月修了見込みの者または修了した者。
試験結果
  • 学力試験、調査書、面接を総合的に勘案して、合否判定をします。
  • 普通科受験の場合、第1志望のコースに不合格でも、転コース合格になることがあります。この場合も、必ず入学手続をしてください。
  • 看護科受験の場合、普通科への転科合格になることがあります。その場合の手続は任意となります。ただし、部活動奨学生・特別推薦生の場合は転科合格でも必ず手続をしてください。
合格発表 令和5年1月24日(火)
※合否結果は各中学校宛に通知します。
入学手続 令和5年1月28日(土)9時~17時、
1月29日(日)9時~12時
  • 諸経費(180,000円)を振込後、「振込受領書」・「合格通知書」を持参のうえ、本校にて入学手続を完了してください。その際、制服採寸がありますので、必ず生徒同伴でご来校ください。
    ※合格者には詳細を記したプリントを配付します。
    ※新型コロナウイルス感染防止対策として来校日時を指定する場合があります。
  • 諸経費180,000円(内訳:入学金50,000円、施設設備費130,000円)
    ※教科書、制服、体操服、通学バッグ等の代金は含みません。
  • 一度納入された納入金は理由の如何を問わずお返しできません。
  • 上記期日までに手続をしない場合は入学資格を喪失します。
一般入試の再出願 令和5年1月26日(木)17時 までに、
専願入試の受験票、一般入試の願書、検定料15,000円を持参のうえ、本校事務室にて手続をしてください。
なお、学業奨学生の対象にはなりません。

一般入試

振込期間 令和4年12月1日(木)~ 令和5年1月12日(木)
出願期間 令和5年1月10日(火)~ 1月17日(火)
試験日 令和5年2月1日(水)
試験場 本校
受験資格 通常課程による義務教育を令和5年3月修了見込みの者または修了した者。
試験結果
  • 学力試験、調査書を総合的に勘案して、合否判定をします。
  • 第1志望の科・コースに不合格でも、転科・転コース合格になることがあります。
合格発表 令和5年2月6日(月)
※合否結果は各中学校宛に通知します。
入学手続 予約手続:令和5年2月7日(火)~ 2月9日(木)
※予約金30,000円を郵便局で振り込んでください。
本手続:令和5年3月16日(木)9時~17時
諸経費残金150,000円を本校事務室にて納金してください。
  • 詳細については、合格者に配付する関連書類でご確認ください。
  • 諸経費180,000円(内訳:入学金50,000円、施設設備費130,000円)
    ※教科書、制服、体操服、通学バッグ等の代金は含みません。
  • 一度納入された納入金は理由の如何を問わずお返しできません。
  • 上記期日までに手続をしない場合は入学資格を喪失します。

入学検定料

入学検定料 15,000円

※願書に付いている振込依頼書にて納入してください。
※不合格、または第1志望に合格できなかった場合は、一般入試に再出願できますので、一般入試の願書と検定料を同時に提出する必要はありません。

試験科目及び試験時間

専願入試

国語 英語
(筆記+リスニング)
数学 面接
(5人程度の集団面接)
8:50~ 9:40
(50分)
9:55~10:45
(50分)
11:00~11:50
(50分)
12:00~ 

一般入試

国語 英語
(筆記+リスニング)
数学 社会 理科
8:50~9:40
(50分)
10:00~10:50
(50分)
11:10~12:00
(50分)
13:00~13:50
(50分)
14:10~15:00
(50分)

募集要項は下記↓のPDFファイルをご確認ください。

令和5年度 高等学校募集要項 (PDF)